滋賀県と大学との就職支援協定
2018.08.23
◆就職支援協定とは
滋賀県と大学が、相互に連携および協力に努め、大学生等に対し滋賀県内の企業等への就職活動を支援することにより、大学生等のUIJターン就職を促進し、若者の滋賀県内での定着を図ります。
滋賀県と大学との連携事項(主なもの)
1. 学生やその保護者に対する滋賀県内の企業情報、各種イベント等の周知に関すること
2. 学内で行う合同企業説明会等の開催に関すること
3. 滋賀県の学生向け就職情報提供サービスへの登録呼びかけに関すること
4. 学生の地元就職に係る情報交換及び実績把握に関すること
5. 滋賀県内の企業等における学生のインターンシップ受け入れの支援に関すること
6. その他学生のUIターン就職等の促進に関すること
◆協定を締結した大学
■京都橘大学(平成28年2月2日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:1,200名(平成27年4月時点)
■京都産業大学(平成28年2月2日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:1,112名(平成27年5月時点)
■佛教大学(平成28年3月16日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:956名(平成27年5月時点)
■京都女子大学(平成28年6月24日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:548名(平成28年5月時点)
■大谷大学(平成29年11月10日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:605名(平成29年5月時点)
■花園大学(平成29年11月10日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:273名(平成29年5月時点)
■追手門学院大学(平成29年11月15日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:378名(平成29年5月時点)
■関西学院大学(平成29年12月22日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:225名(平成29年5月時点)
■同志社大学(平成30年1月17日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:1,029名(平成29年5月時点)
■専修大学(平成30年3月29日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:22名(平成29年5月時点)
■京都光華女子大学・京都光華女子大学短期大学部(平成30年8月23日締結)
※在籍する滋賀県出身学生数:436名(平成30年5月時点)
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。