現場作業員 施工スタッフ
求人管理番号 250007-0146800210
現場作業員、施工スタッフ
都市建設を支えるパーツの総合メーカーとして、60年以上の歴史を持つ当社。「インサート」をはじめとする建築パーツを中心に、
売上高は順調に伸びており、2019年5月期には450億円を突破しました。今回の募集は、さらなる事業拡大に向けた組織強化です。現在は売上高500億円の達成を目指しており、より多くの案件に対応できるよう施工スタッフを増員することにしました。
工事現場にて当社販売商品の取付、設置をして頂きます。
工事の施工契約は営業社員が行い、施工を担当して頂きます。
作業内容
・コンクリート打ち継ぎ工事
・止水材取付
・インサート打ち工事
・スキマフェンス(層間ふさぎ)の取付工事
・スリーブ入れ工事
・ワイヤーメッシュ敷設工事
・製作架台設置工事
・防火区画工事(電気・設備)
・その他の工事
【YouTubeチャンネルにて施工内容を紹介中】
https://www.marui-sangyo.jp
年収例は入社1年で400万円、入社3年で550万円、入社5年で600万円。建築施工管理技士や土木施工管理技士(1級・2級)などの資格を取れば収入がアップします。ムリなく働いて、手に職も、十分な収入も手に入れる。そんな将来を、ぜひ目指してほしいと思っています。
最終更新日 2023-02-06
求人掲載日 2021-10-25~2022-04-24
企業 | 丸井産業株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒733-8616 広島県広島市西区商工センター1-1-46 |
企業URL | http://www.marui-sangyo.jp |
建築・設備・電材パーツの総合メーカー
建築・設備・電材パーツの総合メーカーとして日本の都市建築を支えております。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 試用期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許(AT限定不可) |
求める人材像 | 毎日同じ作業より毎日違う作業をしていたい方 コツコツ、経験を積み重ねられる方 |
歓迎要件 | 鉄筋、大工、土木、設備、電気など、建築の現場経験があれば 優遇します。 |
年齢制限 | なし |
採用人数 | 2名 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒524-0051 滋賀県守山市三宅町320 |
---|---|
交通アクセス | JR守山駅から近江バス 守山運動公園 徒歩5分 車通勤可 |
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 第2、第4土曜日は休日 第2、第4土曜日以外は隔週で勤務 |
勤務時間 | 8:00~17:00 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
裁量労働制 | なし |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、その他 第2、第4土曜日は休日、 その他の土曜日は隔週交代制 盆、年末年始 |
所定労働時間 | 1か月169時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月20時間 |
給与 |
月給221,500円~353,400円
地区手当 、特殊業務手当 (固定給に含む) 研修中:月給221,500円~353,400円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回 賞与月数、計5ヶ月(前年度実績) |
昇給 |
前年度実績あり 1月あたり200円〜4100円(前年度実績) |
通勤手当 |
あり 交通機関利用 1ヶ月(上限50,000円) 交通用具利用 通勤距離に応じて支給 |
その他手当 | ・資格取得支援制度・資格手当・技術手当 ・現場手当(1日 1500円)・時間外手当 ・家族手当(月/妻15000円・月/子1人5000円) ・施工社員の報奨金制度 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・構成・財形) |
退職金制度 |
あり 3年以上 |
定年 | 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで)、勤務延長なし、 |
自動車通勤 |
可 2キロ〜10キロ未満 4,100円 10キロ〜15キロ未満 6,200円 15キロ〜25キロ未満 10,400円 25キロ以上 14,600円 |
福利厚生・待遇 | 健康保険・雇用保険・介護保険・厚生年金保険・労働災害補償保険 育児休暇制度 健康診断の費用負担 確定給付企業年金 通勤手当(通勤距離に応じて支給) 公共交通機関(月額上限5万円) 制服貸与(安全靴・安全帯・作業工具等も支給) |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
応募について
応募方法 | 面接2回 筆記試験(常識・適応) 結果通知、面接後14日以内 仕事内容など、お気軽にお問い合わせください。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
077-582-0101 |
応募連絡先 メールアドレス |
shiga@marui0101.co.jp |
採用担当者 | 丸井産業(株)滋賀営業所 宮本 |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。