★急募★相続登記業務スタッフ(正社員)★経験者優遇&資格不要&リーダー候補(部門責任者に次ぐポジション)★/滋賀県草津市
求人管理番号 250007-0190200374
当社グループの相続登記業務の一部をお任せします◎
相続登記の案件受任は他部門が行っていますので、手続きに集中して対応いただけます。
【主な仕事の流れ】
▼書類の準備
他部門からの依頼をもとに、まずは書類の準備からスタート!
役所や法務局へも問い合わせし、必要な情報を調査します。
▼申請書類の作成
必要な書類を集めたら、データを入力しながら申請書類を作成します。その後は預かった書類や作成書類に不備がないかを確認!
必要に応じて修正します。
▼書類の提出
書類がひと通り揃ったら、法務局や役所へ提出!
登記が完了したら申請書類は回収し、依頼された他部門へ返却します。
【本ポジションのポイント】
当社グループで基幹となる部門のひとつです。
将来の幹部候補として、部門を引っ張っていくような役割を担っていただきます。
最終更新日 2023-06-28
求人掲載日 2023-06-28~2023-12-27
企業 | 株式会社Y.Fマネジメント |
---|---|
本社住所 | 〒540-0026 大阪府大阪市中央区内本町1丁目1番1号OCTビル4階 |
企業URL | https://256.co.jp/ |
お客様の法律に関わる悩みをワンストップで解決するプロ集団!
・独創的なビジネスモデルで業界トップクラスの急成長中士業グループです。
・お客様に安心していただける情報を提供し、社内の専門家とお客様の橋渡しとして 人と人をつなぎます。
・充実の研修制度で、ゼロから法律のプロフェッショナルになれます。
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 6ヶ月想定 |
学歴 | 高卒以上 |
求める人材像 | <経験者優遇> ◎基本的なPCスキルをお持ちの方 ◎士業事務所などでのご経験あるという方、大歓迎! ◎士業資格は不問 |
年齢制限 |
あり 60歳未満 定年制 例外事由 1号(定年年齢) |
採用人数 | 1名 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒525-0027 滋賀県草津市野村1-2-16 |
---|---|
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 月1回休日出勤あり |
勤務時間 | 8:45~17:45 |
休憩時間 | 休憩時間60分 |
裁量労働制 | なし |
休日 | 土曜日、日曜日 月1回休日出勤あり |
所定労働時間 | 1か月170時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月15時間 |
給与 |
月給290,000円~400,000円
※ご経歴等を踏まえて初任給を決定します ※試用期間は原則6ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。そのほかの条件に変更はありません。 ※上記額にはみなし残業代(月30時間分、54,100円分〜)を含みます。 ※超過分は全額支給します 研修中:月給290,000円~400,000円 |
賞与 |
前年度実績あり 年2回(前年実績 約2カ月分) |
昇給 |
前年度実績あり 年2回 |
通勤手当 |
あり 上限2万円まで |
その他手当 | ■役職手当(10,000円〜100,000円) ■資格手当(20,000円) |
加入保険 | 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) |
退職金制度 | なし |
定年 | 60歳 |
自動車通勤 |
可 応相談 |
福利厚生・待遇 | ■社内禁煙 ■ノートPC ・スマホ貸与(規定あり) ■定期健康診断 |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
なし |
移住支援金対象 | 対象外 |
応募について
応募方法 | 書類提出(メール提出または郵送) ・履歴書 ・職務経歴書 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
075-741-7573 |
応募連絡先 メールアドレス |
recruit@256.co.jp |
採用連絡先 電話番号 |
075-741-7573 |
採用連絡先 メールアドレス |
recruit@256.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。