■技術職(施工管理)
建築工事監督
技術職(施工管理)
当社では、病院・学校・環境センターなどの公共施設や、介護老人保健施設・工場といった民間の大型施設における空気調和設備・給排水衛生設備・消火防災設備などの管工事を手がけています。
技術職スタッフには、こうした設備工事の施工管理業務を担当していただきます。
具体的には、CADによる図面作成、発注者や業者との打ち合わせ、安全書類など各種書類の作成・管理、各種設備の試運転、測定、写真管理など。
仕事内容は幅広く、コミュニケーション力も必要となるため、先輩について様々な現場を経験しながら一つひとつ学んでいただきます。
最終更新日 2023-05-10
求人掲載日 2020-03-30~2023-12-31
企業 | 大崎設備工業株式会社 |
---|---|
本社住所 | 〒524-0013 滋賀県守山市下之郷2-5-8 |
企業URL | https://oskc.co.jp/ |
時代を超えて地域密着55年
令和6年(2024年)6月、お蔭様で当社は創立55周年を迎えました。
昭和から平成、令和と3つの時代を駆け抜けてきました。
時代と共に移り行く生活環境や自然環境に順応しながら、
お客様を大切にし、工事会社として技術の研鑽を怠らず、
【 感謝・お蔭様 】 の気持ちを忘れることなく、
住みやすいまちづくりを目指して100年企業を目指します!
職種 | 建築工事監督 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 面接にて採否判断します |
学歴 | 問いません |
必要な経験 | 問いません |
必要な免許・資格 | 普通運転免許 |
歓迎要件 | 各種建設系資格保持者歓迎 初心者歓迎 |
年齢制限 | なし |
採用人数 | 2名程度 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒524-0013 滋賀県守山市下之郷2-5-8 |
---|---|
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 当社カレンダーによる。 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
裁量労働制 | なし |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日 毎月第1土曜日は出勤 |
所定労働時間 | 1か月168時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月18.4時間 |
給与 |
月給198,080円~210,080円
各種手当、時間外労働手当等は別途計算 研修中:月給210,080円~210,080円 |
賞与 |
前年度実績あり 4.5ヶ月(2021年度実績) |
昇給 |
前年度実績あり 決算時期に定時昇給 |
通勤手当 |
あり 上限25,000円 ただし、社用車支給まで。 |
その他手当 | 家族手当、資格手当あり |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生) |
退職金制度 | あり |
定年 | 60歳 入社後に変更の可能性あり |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | 社会保険各種完備、退職金制度、制服貸与、財形預金、各種慶弔見舞金制度、 永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)、社員互助会制度、社宅あり |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
あり ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
公的助成額 | 600,000円 ~ 1,000,000円 |
移住支援金対象 | 対象 |
応募について
応募方法 | 電話、もしくはメールで連絡お願いします。 折り返し日程調整のための連絡をします。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
07-582-3406 |
応募連絡先 メールアドレス |
info@oskc.co.jp |
採用担当者 | 業務部 寺嶋 真二 |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。