株式会社オーケーエム
- 更新
- 金属・鉄鋼・機械器具製造業
- 専門(技術)
- 事務
- 営業・販売
- 個別
2025年11月14日 更新
国内外にバルブを納めるグローバル企業
各種バルブ製品を自社製造し、国内及び世界十数カ国の取引先に納めています。主な納入先は、船舶・プラント・建設設備等で、身近なところでは首相官邸、JR各駅舎、あべのハルカス等にも弊社の製品が使われています。
また、船舶向けのバルブでは、IMO(国際海事機関)により船舶の排ガス硫黄分含有率を0.5%以下とする規制が決定しており、弊社はこの規制に対応したバルブの開発に”国内で唯一”成功しております。現在はこの新型バルブへの受注が国内外から急増しており、業績も大きく伸ばしております。
会社概要
| 代表者 | 奥村 晋一 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅446-1 |
| 支社等所在地 | 東京支店、大阪支店、名古屋営業所、広島営業所、福岡営業所、仙台出張所 |
| 工場所在地 | 日野工場(滋賀)、東近江工場(滋賀)、中国工場、マレーシア工場 |
| 設立年 | 1962年 |
| 資本金 | 118,570万円 |
| 売上高 | 1,043,800万円 |
| 従業員数 | 男性社員:193人 / 女性社員:66人 / パート:13人 海外法人として別に100名程度在籍(中国工場70名程度、マレーシア工場30名程度) (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:3.8%) |
| 平均勤続年数 | 11.4 年 |
| 事業内容 | バルブ製品の開発・設計・製造・販売を自社で一貫して行っているバルブメーカー |
採用予定
| 採用対象 | 採用対象年度 2027年3月卒業予定者 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | ● | − | − | ● | ● | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
採用実績
| 2025年 | 2024年 | 2023年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | 3人(男性:2人/女性:1人) | 3人(男性:3人/女性:0人) | 3人(男性:2人/女性:1人) |
| 高卒 | 1人(男性:0人/女性:1人) | ---人 | ---人 |
| 2025年 | 2024年 | 2023年 | |
|---|---|---|---|
| 新卒離職者数 | 1人 | 0人 | 0人 |
活かせる能力・求める人物像
何事にも粘り強く取り組むことができ、様々な分野へのチャレンジ精神旺盛な方
お客様に喜ばれる商品創り
認証取得・受賞歴等
2020年版グローバルニッチトップ企業100選
はばたく中小企業・小規模事業者300社
地域未来牽引企業
将来世代応援企業賞
関西ものづくり新選2021 特別賞
関西ものづくり新選2023 最優秀賞
くるみん認定
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業
滋賀県女性活躍推進企業
イクボス宣言
しがしごと応援団
健康経営優良法人2024
職業能力の開発・向上について
◆内定者研修、ビジネスマナー研修
新社会人向けの外部マナー研修を複数回実施
◆本社集合研修
入社後2週間程の本社集合研修(各部署の業務説明、組立実習、懇親会 等)
◆階層別研修
メンバー、チーフ、リーダーなどの役職ごとの集合研修
◆OJT研修
配属先での上司・先輩からの業務指導
◆Off-JT研修
社外でのセミナー受講・資格受験
勤務条件
| 初任給 |
大卒 216,800円 ※営業職のみ営業手当 一律10,000円/月 短大 200,400円 ※営業職のみ営業手当 一律10,000円/月 |
|---|---|
| 諸手当 | 家族手当 |
| 賞与 | 年3回(支給額5ヶ月分) 2024年度実績 |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
08:50~17:40 本社・営業所勤務 08:20~17:10 工場勤務 所定外労働時間:月平均 21時間(2024年度) |
| 勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
| 転勤 | あり(国内) |
| 休日・休暇 | 完全週休2日制 休日:土日祝 お盆、年末年始長期休暇あり 有給休暇の平均取得日数 10.6 日(2024年度) |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 自動車可 支店・営業所は自動車通勤不可 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 確定拠出年金制度あり |
| 労働組合 | なし |
| 入寮 | 不可 |
| 退職金制度 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり (前年度(2024年度)実績:育児休業 取得者数/対象者数 男性2人/3人、女性 0人/0人) |
| 介護休業取得実績 | あり |
選考方法
| 応募方法 | 「マイナビ2027」よりエントリーをお願いいたします |
|---|---|
| 選考方法 | 筆記(常識)、面接、適性検査 書類選考あり |
| 採用担当者から | ご不明点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。 皆様のご応募お待ちしております。 |
個別企業実施インターンシップ情報
| 実施期間 | 2025年11月上旬〜2026年2月中旬 各月2回程度実施予定 |
|---|---|
| プログラム内容 | 【WEB開催/30minutes会社説明会】理系限定!〜オーケーエムの概要を知ろう〜 30分間で弊社の概要を知っていただけるプログラムです。 バルブって何?バルブ業界ってどんな業界?商品開発職はどんな仕事をしているのか?等、人事担当者から分かりやすくご説明いたします。 ものづくりに興味のある方は是非お気軽にご参加ください。 |
| 募集対象 | 下記系統を専攻されている理系学生さん 機械系、電気・電子系、数学・情報系、材料・エネルギー系、物理系、化学系 |
| 受け入れ可能人数 | 10 〜 30人未満 |
| 実施場所・アクセス | WEB開催(Microsoft Teams) |
| 応募方法 | 「マイナビ2027」よりご応募ください |
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒520-2362 滋賀県野洲市市三宅446-1 |
|---|---|
| 電話 | 077-518-1260 |
| FAX | 077-518-1270 |
| 担当者 | 人事課 採用担当 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | recruit@okm-net.co.jp |
| ホームページ | http://www.okm-net.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。




