WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 天馬株式会社

天馬株式会社

お気に入り

  • その他製造業
  • 専門(技術)
  • 専門(管理)
  • 営業・販売
  • 生産、その他
  • 滋賀工場外観
  • 工場棟内部写真
  • 製品

2021年07月28日 更新

半世紀以上の歴史を持つプラスチック総合メーカー

プラスチック総合メーカーとして、プラスチックの加工・成形技術を核に、家庭用から工業用まで、幅広い領域において顧客のニーズに応える製品を一貫生産してきました。
家庭用品で代表的な収納ケースの「Fits」シリーズは、これまで全世界でシリーズ累計1億ケースを出荷したロングセラーです。工業用品では自動車から家電、OA機器などの大手メーカーからプラスチック部品を受託する他、プラスチック製型枠や物流資材といった産業資材でも高い評価を得ています。生産拠点は、国内6カ所、アジア地域に12カ所と、海外においても活躍できる場が豊富にあります。

会社概要

代表者 廣野裕彦
本社所在地 〒115-0045
東京都北区赤羽1-63-6
工場所在地 天馬株式会社滋賀工場
滋賀県甲賀市甲南町竜法師1456番地
設立年 1949年
資本金 1,922,535万円
売上高 7,363,900万円
平均勤続年数 18.3 年
事業内容 プラスチック製品の総合製造販売。(自社ブランドの家庭用品全般、工業部品としてOA機器・自動車部品など製造、販売。)

採用予定

採用対象 採用対象年度 2021年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2020年2019年2018年
大卒・短大卒 4人(男性:2人/女性:2人)6人(男性:4人/女性:2人)3人(男性:2人/女性:1人)
高卒 13人(男性:13人/女性:0人)16人(男性:11人/女性:5人)15人(男性:10人/女性:5人)

活かせる能力・求める人物像

当社では、経営理念を実現するため、そして世界レベルでのさらなる事業展開のため、意欲的で行動力があり、斬新な発想ができる将来の幹部候補を求めています。自分に何ができるか、何を求められているかを考えて行動し、チャレンジできる方。そして、その挑戦を通して獲得したさまざまな経験を、次の飛躍の糧にできる方と一緒に仕事がしたいと望んでいます。

製品を造り、販売することを通じて『感動と喜びを分かち合う。』- “Happy life with TENMA”

勤務条件

初任給 大卒 204,430円
短大 174,320円
高卒 164,170円
諸手当 家族手当、住宅手当
職種により配属3ヵ月経過後から特殊勤務手当(外勤、運転、技術企画)を支給
賞与 年2回
勤務時間・
所定外労働時間
08:45~17:30 本社、支店、営業所
08:20~17:20 各工場(ただし、工場によって異なります)
勤務体制 交替制:あり  変形労働時間制:あり
休日・休暇 週休2日制:その他
(基本週休2日制(ただし、会社カレンダーによる))
休日:土日祝
年間120日(土・日曜、祝日、夏期・年末年始など)※2021年
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車可
工場勤務の場合は、マイカー通勤が基本となります
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり

選考方法

応募方法 随時
(「マイナビ2022」よりエントリー可、ハローワークにて求人票掲載)
選考方法 筆記(専門)、面接、適性検査
採用担当者から ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せ下さい

お問い合わせ

連絡先 〒520-3311
滋賀県甲賀市甲南町竜法師1456
電話 0748-86-3111
FAX 0748-86-5949
担当者 総務課 和辻
メールアドレス(採用お問い合わせ先) y_watsuji@tenmacorp.co.jp
ホームページ https://www.tenmacorp.co.jp/
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。