WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業情報更新一覧
  3. 滋賀県自動車協同組合

滋賀県自動車協同組合

お気に入り

  • 更新
  • サービス・飲食業
  • サービス

2024年11月08日 更新

育てます。湖国の優良ドライバー

1 常に時代を先取りした指導に心がけています。
2 お客様の立場に立った予約・コースプランでお待ちしています。
3 相性のよいインストラクターが選べます。
4 親切で好感の持てる対応が心情です。
5 快適な教習環境でライセンスに挑戦できます。

会社概要

代表者 雲 修一郎
本社所在地 〒520-0051
大津市梅林1-3-10 滋賀ビル9F
支社等所在地 大津自動車教習所(大津市神宮町)
石部自動車教習所(湖南市石部口)
野洲自動車教習所(野洲市野洲)
甲賀自動車教習所(甲賀市水口町)
設立年 1957年
資本金 29,600万円
従業員数 男性社員:43人 / 女性社員:12人 / パート:21人 (役員に占める女性の割合:0%)
(管理的地位にある者に占める女性の割合:0%)
事業内容 自動車教習所の経営

採用予定

採用対象 採用対象年度 2025年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について 教習指導員資格取得者は優遇します

採用実績

  ---年---年---年
大卒・短大卒 ---人---人---人
高卒 ---人---人---人

代表者・先輩からの声

先輩からの声

教習所は、「地域の交通安全推進センター」として、交通社会で事故無く運転できる人を育成することが主な業務ですが、他にも地元の事業所の従業員の方の交通安全教室や、高齢者を対象にした交通安全講習なども実施しています。
活気にあふれた社内で先輩の教習技術を見習いながら、私が一生の職業として選んだ「地域密着型」の教習所をめざしています。そしてなんと言っても地域社会から交通事故が無くなることを願ってルールとマナーを守れる自動車運転者になっていただくように、日々頑張っています。
是非私たちと一緒に、地元に貢献してみませんか。

職業能力の開発・向上について

毎年、職業能力開発計画を策定して年間教育訓練計画に基づいて人材育成を図っています。
新規採用者に対しては、公安員会の教習指導員資格を取得するために、教習所内で研修するとともに養成講習を受講してもらいます。
その後も、技能検定委員資格、高齢者講習指導員資格、応急救護処置講習指導員資格などを取得するための助成制度によりキャリアアップを図っています。高速道路における教習要領については専門機関の研修を受けるなどして能力向上を図っています。
管理監督者に対しては部外研修も含めて研修を実施しています。

子育て・ワークライフバランスの取り組み

介護休業制度、育児休業制度も充実しています。男性従業員の育児休業取得実績があります。介護休業取得実績もあります。
計画年休制度もある働きやすい職場であると自負しています。

勤務条件

初任給 大卒 178,640円
短大 176,790円
諸手当 家族手当、資格手当
教習指導員手当、技能検定員手当、教習手当など
賞与 年2回
勤務時間・
所定外労働時間
09:00~18:00 
所定外労働時間:月平均 35時間(2023年度など)
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:あり
転勤 あり(県内)
休日・休暇 休日:月
年間休日105日
通勤手当・通勤方法 通勤手当:限度あり(29,800円まで) 
賃金規程に基づく
自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
(24年度実績:育児休業取得者数 男性1人/63人、女性1人/12人)
介護休業取得実績 あり
(24年度実績:介護休業取得者数 1人/76人)

選考方法

応募方法 採用担当にお電話をください。
選考方法 面接

お問い合わせ

連絡先 〒520-0051
滋賀県大津市梅林1-3-10 滋賀ビル9F
電話 077-522-5344
FAX 077-526-4111
担当者 本部 和智義明
メールアドレス(採用お問い合わせ先) skj-honbu@ii7.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。