三和精機株式会社
- 更新
- その他製造業
2025年08月07日 更新
当社は工作機械再生の名医です
製造本部は、昭和57年(1982年)4月 工作機械のオーバーホール専門工場として設立しました。今日では、お客様から、国内外の工作機械のレトロフィット、改造工事のご要求にお応えし「技術の三和精機・滋賀」と全国の金属加工・各業種のお客様より高い評価を受けています。
採用予定
採用対象 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
採用実績
---年 | ---年 | ---年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
高卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
勤務条件
勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:あり |
---|---|
転勤 | なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制 休日:土日 |
通勤手当・通勤方法 | 自動車可 |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 |
労働組合 | なし |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
選考方法
選考方法 | 筆記(作文)、面接 |
---|
お問い合わせ
連絡先 | 〒524-0041 滋賀県守山市勝部四丁目4−18 |
---|---|
電話 | 077-583-8633 |
FAX | 077-583-8185 |
担当者 | 製造管理課 井入千明 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | c.iiri@sanwa-seiki.co.jp |
ホームページ | https://www.sanwa-seiki.co.jp/ |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。