古川工業株式会社
- 金属・鉄鋼・機械器具製造業
- 専門(技術)
- 事務
- 営業・販売
- 生産、その他
2023年10月23日 更新
彦根市の地場産業・鋳鉄製バルブメーカー
フィリピンに子会社を有し、鋳造から組み立てまで小回りの利く原材料の受注対応が可能。
本社工場においては高性能マシニングセンターを備え、精度の高い技術力により高品質の製品を供給できる体制が構築されている。
会社概要
代表者 | 古川 昌孝 |
---|---|
本社所在地 | 〒522-0007 彦根市古沢町726 |
支社等所在地 | 東京都中央区入船2-4-2 |
設立年 | 1931年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 100,000万円 |
従業員数 | 男性社員:34人 / 女性社員:6人 / パート:2人 |
平均勤続年数 | 15.9 年 |
事業内容 | バルブの製造販売 |
採用予定
採用対象 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | ● | − | − | − | ● | − | − |
既卒 | ● | − | − | ● | ● | − | ● | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | ● | − | − | ● | ● | − | ● |
転職者等の募集について | 営業・設計・業界経験者の皆様を歓迎いたします! |
---|
採用実績
---年 | ---年 | ---年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
高卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
理念:技術の向上と信用第一主義
(お客様の求めるニーズに対応し、製品の安全性を高め、安心してご使用頂ける製品を供給する顧客重視に取組んでいます。)
入社後半年〜1年のジョブローテーションを経験し、適正と本人希望を考慮しながら配属を決定します。
代表者・先輩からの声
フィリピン関連企業から研修生を受け入れており、社内では毎日が国際交流?? 若年層も多く、学歴・性別に関係なく前向きな意見や提案を取上げて貰える環境です。ものづくりを通じて一緒に挑戦していきましょう!
認証取得・受賞歴等
ISO9001(2015年) 事業継続力強化認定(2021年)
勤務条件
初任給 |
大卒 210,000円 高卒 170,000円 |
---|---|
諸手当 | 家族手当、住宅手当 家族手当4,000円〜(家族構成により加算あり)・住宅手当20,000 |
賞与 | 年2回(支給額2ヶ月分) |
勤務時間・ 所定外労働時間 |
08:20~17:10 休憩12:00〜12:40・15:00〜15:10 |
勤務体制 | 交替制:なし |
転勤 | なし |
休日・休暇 | 週休2日制:その他 (当社カレンダーによる(月1〜2回土曜出勤あり)) 休日:土日祝 年間休日106日 会社規定による特別(慶弔)休暇有り |
通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 上限なし 自動車可 敷地内駐車場有 |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 財形 |
労働組合 | なし |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり (2名) |
選考方法
応募方法 | 電話にて受付 総務部 電話 0749-22-1800 |
---|---|
選考方法 | 面接 |
採用担当者から | ・いつも明るく元気な方 ・何事にも向上心を持って取組む方 仕事を通じて、私たちと一緒にチャレンジしませんか! |
お問い合わせ
連絡先 | 〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町726 |
---|---|
電話 | 0749-22-1800 |
FAX | 0749-22-1154 |
担当者 | 総務課 総務部長 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | mano@furukawa-valve.co.jp |
ホームページ | http://www.furukawa-valve.co.jp |
メールアドレス | info@furukawa-valve.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。