阪神ロジテム株式会社
- 運輸・物流業
- 個別
2024年12月03日 更新
創立80年超の実績で企業の物流を支援
大手メーカーの物流支援に80年以上携わってきました。滋賀営業所は昭和60年代後半に開設した歴史の長い営業所です。滋賀は日本の中心にありますので関東や九州への荷物の発送を一手に行っているほか、倉庫内での商品管理を行っています。
会社概要
代表者 | 望月隆 |
---|---|
本社所在地 | 〒663-8243 兵庫県西宮市津門大箇町9−27 |
支社等所在地 | 蒲生郡日野町安部居字荒堀872番地 東リ物流 内 阪神ロジテム株式会社 滋賀営業所 |
設立年 | 1940年 |
資本金 | 2,400万円 |
売上高 | 566,301万円 |
従業員数 | 男性社員:163人 / 女性社員:30人 / パート:281人 パート男女比 男74 女207 (役員に占める女性の割合:0.0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:0.63%) |
平均勤続年数 | 8.6 年 |
事業内容 | 阪神ロジテムは東証スタンダード上場の日本ロジテムのグループ会社です。1940年に創業し、80年以上の歴史を持っています。 阪神エリアを中心にインテリア・エクステリアをはじめ、食品や建材といった幅広い業界のお客様の物流を担っており、安定した経営基盤を築いています。 |
採用予定
採用対象 | 採用対象年度 2025年3月卒業予定者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
転職者等の募集について | 2024年卒、既卒3年以内、第二新卒、転職者 いずれも受入れ可能 |
---|
採用実績
---年 | ---年 | ---年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
高卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
活かせる能力・求める人物像
倉庫での入出荷作業、ピッキング、フォークリフト運転
運行管理者資格、事務の経験
チームワークで仕事ができる方、コツコツと表裏なく仕事に取り組める方
体力に自信がある方
従業員の優先行動として
第一に安全、第二に品質、第三に利益を掲げています。
また、基本を大切に、一緒に働く仲間として雇用区分の別なく大切に考えられるということも大事にしています。
認証取得・受賞歴等
ISO9001認証
健康経営優良法人2024
職業能力の開発・向上について
未経験でも丁寧に教えて育てます。
入社時研修として初日は本社(兵庫県西宮市)で、就業規則や安全ルールなどの座学があります。2日目から営業所でのOJTとなります。
自己啓発支援として、資格取得支援の制度「チャレンジ」を設定しています。
毎年全社で90名を超える社員が挑戦しています。受験料会社負担、合格時には表彰と金一封あり。
社員で国家資格キャリアコンサルタント取得者がいますので、キャリア支援の面談等の実施実績があります。また、社外に相談窓口も設けています。
子育て・ワークライフバランスの取り組み
育児休業、短時間勤務制度取得実績あり(男女)
選考方法
応募方法 | 弊社の採用サイトからエントリーをお願いします。 https://hanshin-logitem.jp/recruit/entry/ |
---|---|
選考方法 | 面接 |
個別企業実施インターンシップ情報
実施期間 | 2024年10月〜2025年2月末まで |
---|---|
プログラム内容 | オープンカンパニー「物流を学ぼう/採用担当者がNG質問なしでお答えします」 WEB(60分) ・物流業界について ・阪神ロジテムについて ・質疑応答" |
募集対象 | 随時募集 |
受け入れ可能人数 | 10名程度 |
実施場所・アクセス | WEB |
応募方法 | 下記メールまでご連絡ください。 個別で日時を調整いたします。 hanshin@logitem.co.jp |
お問い合わせ
連絡先 | 〒663-8243 兵庫県西宮市津門大箇町9−27 |
---|---|
電話 | 0798-33-9271 |
FAX | 0798-33-2653 |
担当者 | 管理部 幾永典子 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | hanshin@logitem.co.jp |
ホームページ | https://www.hanshin-logitem.jp/ |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。