WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社エコパレット滋賀

株式会社エコパレット滋賀

お気に入り

  • 更新
  • その他製造業
  • 循環型社会の構築に一翼を担う。

2025年11月19日 更新

日々変化する社会が求めるものを提供し続ける。

エコパレット滋賀では、再商品化事業者として、市町村で分別・圧縮された廃プラスチックを引取り、選別・破砕・洗浄等の行程を経て、再商品化製品を原料として、加熱・圧縮処理を行うことによりプラスチックパレットを製造しております。
製造されたパレットは、国内外における運搬用資材であるパレットとして販売をしております。
私達、エコパレット滋賀は、これら容器包装プラスチックをマテリアルリサイクルとして再生利用することにより、限りある資源の減少に歯止めをかけ、循環型社会の構築に一翼を担うべく事業に取り組んでおります。

会社概要

代表者 鷹見善彦
本社所在地 〒520-3306
甲賀市甲南町柑子2002-24
設立年 1999年
資本金 5,000万円
従業員数 男性社員:47人 / 女性社員:7人 / パート:9人

採用予定

採用対象
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  ---年---年---年
大卒・短大卒 ---人---人---人
高卒 ---人---人---人

近年、ますます世界的な関心が高まっている地球環境問題については、各国で様々な取り組みが進んでいます。
エコパレット滋賀は、「日々変化する社会が求めるものを提供し続けること」を念頭に、廃プラスチックのマテリアルリサイクルを通じて、地球環境の保全とお客様へのサービスの向上を目指し取り組んでいます。

認証取得・受賞歴等

2010年5月7日 エコアクション21認証・登録
        現在まで更新中(有効期限2026年5月6日)

職業能力の開発・向上について

資格取得支援制度(資格取得費用全額会社負担)

選考方法

応募方法 電話(0748-86-1601)
メール(info@ep-shiga.co.jp)
ホームページの採用案内からも応募受付しております!
選考方法 面接、適性検査
採用担当者から ご気軽にご応募ください!

お問い合わせ

連絡先 〒520-3306
滋賀県甲賀市甲南町柑子2002-24
電話 0748-86-1601
FAX 0748-86-1602
担当者 管理部 伊東瑞起
メールアドレス(採用お問い合わせ先) info@ep-shiga.co.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。