株式会社トラバースエンジニアリング
- 建設業
2023年10月17日 更新
測量調査、地盤調査、地盤改良の地盤対策のパイオニア
測量、役所調査、地盤調査、地盤改良を主とした業務を手掛けています。
全国展開していますので安心して働いて頂けます。勤務地は滋賀の営業所です。
社員が働きやすい環境づくりをモットーにしており建築の基礎が学べるので手に職をつけたい方や外仕事が好きな方は大歓迎です。20代の若手が大活躍しています。
会社概要
| 代表者 | 久保田さく良 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒272-0121 千葉県市川市末広2-4-10 |
| 支社等所在地 | 滋賀県栗東市下鈎439-1 |
| 設立年 | 1976年 |
| 事業内容 | 住宅メーカーの測量、地盤調査、役所調査、改良工事 |
採用予定
| 採用対象 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
| 転職者等の募集について | 転職者の方、大歓迎です。応募お待ちしております。 |
|---|
採用実績
| ---年 | ---年 | ---年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
| 高卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
活かせる能力・求める人物像
外仕事が好きな方、測量や地盤調査に興味ある方。測量経験者、重機資格保持者、優遇。
社員への利益還元方式を大きな柱としています。
勤務条件
| 諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当 |
|---|---|
| 平均年収 | 600 万円 |
| 賞与 | 年2回(支給額7ヶ月分) 3月に別途、賞与有り |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
09:00~18:00 |
| 勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
| 転勤 | なし |
| 休日・休暇 | 休日:日祝 |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 2km以上より 自動車可 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 |
| 労働組合 | なし |
| 入寮 | 不可 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 介護休業取得実績 | なし |
選考方法
| 応募方法 | 記載の電話番号に連絡頂くか、メールに送信でも構いません。 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接 履歴書持参ください。 |
| 採用担当者から | 興味ある方は気軽に問い合わせください。質問だけでも構いません。 |
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒520-3026 滋賀県栗東市下鈎439-1 |
|---|---|
| 電話 | 080-3411-7888 |
| FAX | 077-554-9609 |
| 担当者 | 所長 柴木佑治 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | shibaki@travers.co.jp |
| ホームページ | https://www.travers.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。


