王子エフテックス株式会社 滋賀工場
- 更新
- その他製造業
- 専門(技術)
2025年11月14日 更新
業界トップの王子ホールディングスのグループ会社!人柄重視の採用です!
【未経験歓迎】安定企業で機械オペレーター募集!
\東証プライム上場グループ/従業員942名の安定企業で、地域トップクラスの高待遇!
引越し費用最大20万円会社負担!
※または、入寮時に家電を無料貸与
※県内在住者も寮利用OK!
住宅手当あり/借上げ寮完備
敷金・礼金ゼロ/家賃約1万円!
賞与年2回(昨年実績:平均4.3ヶ月分/平均138万円)
家族手当あり
18歳未満のお子様1人につき月15,000円! 食事代一部会社負担!
有給休暇は入社1ヶ月後から付与!
想定年収:390万円〜650万円!
【職場環境】
日本人ばかり!
冷暖房完備の作業室あり!
モニターやPC作業は快適な作業室で
重いものは機械で移動!
写真付きの手順書で安心スタート
4人1組のチーム制で、質問しやすい雰囲気◎
黙々作業7割・チーム作業3割のバランス
会社概要
| 代表者 | 取締役執行役員 滋賀工場長 伴哲哉 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-8 王子ホールディングス1号館3階 |
| 工場所在地 | 王子エフテックス滋賀工場 滋賀県湖南市朝国65番地 |
| 設立年 | 2004年 |
| 資本金 | 35,000万円 |
| 従業員数 | 男性社員:187人 / 女性社員:24人 企業全体:942人 (役員に占める女性の割合:14.3%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:2.9%) |
| 平均勤続年数 | 24.6 年 |
| 事業内容 | プラスチックフィルムの製造/機械オペレーター |
採用予定
| 採用対象 | 採用対象年度 2025年3月卒業予定者 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | ● | − | − | − | − | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | ● | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | ● | − | − | − | − | − | − | |
| 転職者等の募集について | おおむね45歳未満の若年求職者向け |
|---|
採用実績
| 2024年 | 2023年 | 2022年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | 1人(男性:0人/女性:1人) | 0人 | 0人 |
| 高卒 | 2人(男性:2人/女性:0人) | 2人(男性:2人/女性:0人) | 1人(男性:1人/女性:0人) |
| 2024年 | 2023年 | 2022年 | |
|---|---|---|---|
| 新卒離職者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
活かせる能力・求める人物像
\未経験・第二新卒・U・Iターン歓迎!/
東証プライム上場グループの安定した環境で、長く安心して働けます。
資格・学歴不問、26新卒・第二新卒・既卒も歓迎。
地方からの応募もサポートし、引越し費用最大20万円会社負担または家電無償貸与あり。
男女ともに活躍中(男性:女性=9:1)。
年齢制限は44歳まで(キャリア形成のため)、深夜勤務あり。
【活かせる資格・経験】
普通自動車免許(AT限定可)
玉掛け・小型移動式クレーン・フォークリフト免許(会社負担で取得可能)
鳶職・大工・左官・足場・現場作業員、
軽作業・解体工事・土木・物流・倉庫作業、
ドライバー・配達員経験者も歓迎。
【おすすめポイント】
安定企業で長く働きたい方、ものづくりに興味がある方、キャリアアップを目指す方に最適です
【仕事内容】
機械オペレーターとして、プラスチックフィルムの製造に関わる業務を担当します。
一般包装用フィルムや、エコカーに使用されるコンデンサ用フィルムの製造。
【製造工程は3ステップ】
1:樹脂を溶かしてフィルム状に加工
2:フィルムを機械で巻き取り
3:お客様の要望に合わせて断裁
※未経験の方は、比較的操作が簡単な「3:断裁工程」からスタート!
【入社後の流れ】
初めの2日間は「安全教育」
その後はOJTで先輩が丁寧に指導
約3ヶ月で一人立ちを目指します!
【キャリアパス】
年1回の面談で目標設定&振り返り
全工程を管理する「操業長」や、専門性を高める「エキスパート」など多様なキャリアあり
原則転勤なし!
職業能力の開発・向上について
業務で必要な資格は
就業時間内に会社費用負担にて受講いただきます。
新人教育研修、安全教育研修あり。
自己啓発通信教育制度
資格取得支援制度
資格取得奨励金制度
永年勤続表彰制度
子育て・ワークライフバランスの取り組み
男性の育児支援休暇あり(100%取得実績)
副業・兼業可
退職金制度(入社3年以降)
財形貯蓄制度
確定拠出年金制度
寮・社宅完備 (敷金礼金無料/ファミリー可)
慶弔見舞金制度
インフルエンザ予防接種一部助成制度
勤務条件
| 初任給 |
大卒 258,000円 地域手当、操業手当、Sライフ手当、深夜手当含む 短大 248,000円 地域手当、操業手当、Sライフ手当、深夜手当含む 高卒 227,100円 地域手当、操業手当、Sライフ手当、深夜手当含む |
|---|---|
| 諸手当 | 家族手当、住宅手当 住宅手当あり(家族あり月15000円/独身月7500円)/家族手当(18歳未満の子女1人につき月15000円)人数制限なし/操業手当(月22000円) |
| 平均年収 | 480 万円 |
| 賞与 | 年2回(支給額4.5ヶ月分) |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
06:45~15:00 1直 14:45~22:00 2直 21:45~07:00 3直 所定外労働時間:月平均 17時間(前年度) |
| 勤務体制 | 交替制:あり 変形労働時間制:あり |
| 転勤 | なし |
| 休日・休暇 | 週休2日制:その他 (週休二日制(会社カレンダーによる)) 年間休日120日に向けて改革開始! 会社カレンダーによる 4週8休 有給休暇の平均取得日数 16.0 日(休日出勤原則なし/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/産休育休) |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 自動車可 バイク通勤可/駐車場無料 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 財形貯蓄制度、確定拠出年金制度 あり |
| 労働組合 | あり |
| 入寮 | 可 |
| 退職金制度 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり (前年度育休取得者 男性4名、女性4名) |
| 介護休業取得実績 | なし |
| 補足事項 | 食事一部補助(社内指定弁当) 制服・指定安全靴無償貸与 従業員持株会(奨励金補助) 再雇用制度(定年65歳) |
選考方法
| 応募方法 | まずはメールにてご連絡ください。 |
|---|---|
| 選考方法 | 面接 選考試験1回のみ |
| 採用担当者から | 人柄重視の採用です!企業選び悩まれている方ぜひお越しください! |
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒520-3251 滋賀県湖南市朝国65番地 |
|---|---|
| 電話 | 0748-72-2691 |
| FAX | 0748-72-2838 |
| 担当者 | 事務部 間野 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | mano32123051@oji-gr.com |
| ホームページ | http://ojif-tex.co.jp/ |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。


