井上商事株式会社
- 新規
- 建設業
- その他製造業
- 営業・販売
2025年11月19日 更新
【初期配属:滋賀勤務確約!】地図に残り、地元に貢献できる仕事です
滋賀勤務確約!
当社は彦根市に支店を構えており、長く安心して働ける点がポイントです。
先輩社員もベテランから若手までおり、業務内容をきっちり教えていただける環境も整っています。
今回は建築資材の販売および施工管理をお任せいたします。
建築系=理系と思われがちですが、文系出身先輩社員が多数活躍しております!建物が形となり出来上がるまで管理できるため、やりがいや達成感を強く感じれるお仕事です!
地元に貢献でき、「地図に残る仕事」を一緒に行いませんか?
会社概要
| 代表者 | 代表取締役 井上 繁 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒910-0859 福井県福井市日之出2-1-6 滋賀支店 〒522-0023 滋賀県彦根市原町187-4 |
| 支社等所在地 | 滋賀支店 〒522-0023 滋賀県彦根市原町187-4 |
| 設立年 | 1949年 |
| 資本金 | 10,000万円 |
| 売上高 | 1,288,973万円 |
| 従業員数 | 男性社員:140人 / 女性社員:54人 / パート:51人 |
| 平均勤続年数 | 14.3 年 |
| 事業内容 | 建築資材の販売及び施工 アルミ外装建材製造、販売 |
採用予定
| 採用対象 | 採用対象年度 2027年3月卒業予定者 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | ● | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | ● | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | − | − | − | − | ● | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | ● | − | − | |
| 転職者等の募集について | 同じく営業職で募集有。 第二新卒〜若年求職者が対象となります。 |
|---|
採用実績
| 2025年 | 2024年 | 2023年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | 5人(男性:4人/女性:1人) | 8人(男性:5人/女性:3人) | 5人(男性:3人/女性:2人) |
| 高卒 | 2人(男性:2人/女性:0人) | 0人 | 1人(男性:1人/女性:0人) |
| 2025年 | 2024年 | 2023年 | |
|---|---|---|---|
| 新卒離職者数 | 0人 | 0人 | 2人 |
活かせる能力・求める人物像
・人と会話するのが好きな方(コミュニケーションが取れる方)
・粘り強く取り組める方(コツコツ地道に仕事ができる方)
・チームワークを大切にできる方
理念:お客様と社会にいつも小さな感動を
若手からでも意見を言いやすい風通しのいい環境です。
また「これをやってみたい!」と言えば積極的にチャレンジさせてくれる風土になります。
入社後は建築図面に慣れてもらうため、図面の見かたを覚えて積算を行います。
また先輩社員と営業同行を行い、知識がついてきたら引継ぎを行います
(打ち合わせや段取りを行ってもらい、人間関係を引き継ぐようなイメージです)
職業能力の開発・向上について
資格取得支援制度…仕事に必要な資格・能力向上につながる資格であれば、セミナー受講費用・受験費用は会社が負担いたします。また、資格の内容によっては「合格お祝金」や「資格手当」が支給されます。
入社後1ヶ月は職種を問わず全員が、社内のすべての部署で研修を行うことで会社全体の仕事内容を理解すると共に社内の人々とのコミュニケーションが取れるようにします。
また工場でどのように製品が制作されるか、現場でどのように製品が取付されているか等を理解するための研修も行います。
そのほかにも、20代を中心とした若手研修、会社の経営方針・理念を理解するための社長塾、課長や部長クラスの所属長研修、各営業所で仕事をしている事務の方の事務研修など、社内にて様々な研修を行い、社員が成長できる環境が整っています。
子育て・ワークライフバランスの取り組み
女性の育休はもちろん、男性も取得実績があります。
柔軟な働き方を実現するために、始業・就業時間の繰上げ、繰下げや短時間勤務が可能です(〜小学校就学前まで)
勤務条件
| 初任給 |
大卒 245,000円 基本給:215000円+職務手当:30000円 短大 238,200円 基本給:208200円+職務手当:30000円 高卒 238,200円 基本給:208200円+職務手当:30000円 専修 238,200円 基本給:208200円+職務手当:30000円 能開 238,200円 基本給:208200円+職務手当:30000円 |
|---|---|
| 諸手当 | 家族手当、住宅手当、資格手当 |
| 賞与 | 年2回 (総合職 2024年度…6.0か月分) |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
08:30~17:30 実働8時間(休憩60分) 所定外労働時間:月平均 18時間( 固定残業時間(月20時間)を超えた場合、超過分を追加支給いたします。) |
| 勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
| 転勤 | なし |
| 休日・休暇 | 週休2日制:なし (年1回土曜日出勤有(その他は土日祝休みです)) 休日:土日祝 年間休日…123.5日(2026年〜) 有給休暇の平均取得日数 10.0 日 |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 自動車可 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 勤労者互助会 |
| 労働組合 | なし |
| 入寮 | 不可 |
| 退職金制度 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり (前年度(2024年度)実績:育児休業 取得者数/対象者数 男性 5人 / 0人、女性 1人 /1人) |
選考方法
| 応募方法 | マイナビ2027もしくは担当者の電話、メールにてご応募をお願いいたします。 |
|---|---|
| 選考方法 | 筆記(常識)、面接、適性検査 面接回数…2回 |
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒910-0859 福井県福井市日之出2-1-6 |
|---|---|
| 電話 | 0776-27-8380 |
| FAX | 0776-27-4581 |
| 担当者 | 総務部 松浦 奈々恵 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | n-matsuura@inoue-s.co.jp |
| ホームページ | https://www.inoue-s.co.jp/ |
| メールアドレス | recruit@inoue-s.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。




