WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社TADコーポレーション

株式会社TADコーポレーション

お気に入り

  • 情報サービス・通信業
  • 事務
  • 営業・販売
  • サービス
  • 生産、その他

2025年01月20日 更新

DMやカタログの発送代行をしています

あなたが何気なく手に取るダイレクトメールやカタログは、もしかするとTADから発送したものかもしれません。送り手と受け手の思いをつなぐ仕事を一緒にやってみませんか?

会社概要

代表者 代表取締役社長 井口 浩治
本社所在地 〒520-1102
滋賀県高島市野田1678
支社等所在地 ●TADロジスティクスベース高島(本社物流拠点)
滋賀県高島市鴨1797−3
●京都支社
京都府京都市中京区烏丸通り二条下ル秋野々町513
京都第一生命泉屋ビル
●滋賀守山支社
滋賀県守山市大門町329
●東京支社
東京都千代田区六番町2−14
東越六番町ビル4階
設立年 1987年
資本金 5,000万円
売上高 237,200万円
従業員数 男性社員:41人 / 女性社員:41人 / パート:90人 (役員に占める女性の割合:29%)
(管理的地位にある者に占める女性の割合:25%)
平均勤続年数 13.6 年
事業内容 ベネッセグループの株式会社進研アドより委託を受け、大学・短期大学・専門学校等の情報を資料請求者の方や全国の高校へ発信しています。また、このノウハウを生かして一般企業や官公庁よりご依頼いただいた個人データ管理やダイレクトメール等の発送代行を行っています。
  • この企業の求人を見る

採用予定

採用対象 採用対象年度 2026年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒
転職者等の募集について ・既卒の方も応募できます。
(学校卒業からおおむね3年以内)

採用実績

  2024年2023年2022年
大卒・短大卒 0人3人(男性:2人/女性:1人)5人(男性:0人/女性:5人)
高卒 ---人---人---人
  2024年2023年2022年
新卒離職者数 0人0人0人

活かせる能力・求める人物像

計画や目標を立て、志や使命感をもって仕事に取り組める方

お客様へ誠意を尽くし 努力をいとわず 信頼を得ることを誇りとする

認証取得・受賞歴等

2003年 日本情報経済社会推進協会認定 プライバシーマーク取得(2023年11月に11回目の認定更新)
2016年 厚生労働省認定「くるみん」(子育てサポート企業)取得

職業能力の開発・向上について

新入社員研修・各階層別研修あり

勤務条件

初任給 大卒 230,000円
短大 210,000円
諸手当 家族手当、住宅手当、資格手当
通勤手当、超過勤務手当、営業手当、入社支度金 ※各手当とも支給条件あり
賞与 年2回(支給額4.6ヶ月分)
※業績によって変動あり
勤務時間・
所定外労働時間
09:00~18:00 (3月〜8月)
09:00~17:30 (9月〜2月)
所定外労働時間:月平均 7時間(2023年度)
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:あり
転勤 あり(国内)
休日・休暇 週休2日制:その他
(出勤日は社内カレンダーによる)
休日:日祝
年間休日119日
有給休暇の平均取得日数 14.0 日(2023年度実績)
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車可
※自動車通勤は本社(滋賀県高島市)・滋賀守山支社勤務の場合に限る。
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
(2023年度実績:取得者数/対象者数 男性 1人 /2人、女性 11人 / 11人)
介護休業取得実績 なし

選考方法

応募方法 <マイナビ2026「My CareerBox」からの応募>
・住所、氏名、自己PRなどの共通登録事項(顔写真必須)
・当社独自の設問(志望動機、あなたの強み/弱みなど)を入力し登録してください。
※「My CareerBox」で応募される方は、別途履歴書やエントリーシートを郵送いただく必要はありません。
※「My CareerBox」の学歴欄は、高校(または高校相当の学校)入学から入力ください。

<郵送応募>
・「エントリーシート」「個人情報に関する同意書」を記入いただき、下記提出先まで郵送にて応募ください。
※エントリーシート、個人情報に関する同意書は当社ホームページからダウンロードできます。

《提出先》
〒520-1102 滋賀県高島市野田1678
株式会社TADコーポレーション 総務部採用担当宛て
選考方法 面接、適性検査
【書類選考】→【1次選考】個人面接、適性試験(Web受検)→【最終選考】個人面接※面接はすべて本社(滋賀県高島市)で行います。また、最終選考のみ交通費(上限5,000円)を支給します。
採用担当者から ●会社説明会を本社(滋賀県高島市)、オンライン(Zoom)で実施予定です!
詳しい日程・参加ご希望の方は、マイナビ2026の当社ページにてご確認ください。

お問い合わせ

連絡先 〒520-1102
滋賀県高島市野田1678
電話 0740-36-1007
FAX 0740-36-8001
担当者 総務部 採用担当者
メールアドレス(採用お問い合わせ先) info@tad.co.jp
ホームページ https://www.tad.co.jp
メールアドレス info@tad.co.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。