水口センチュリーホテル株式会社
- サービス・飲食業
2023年03月08日 更新
ゆとりと安らぎに満ちたご滞在をお約束します
くつろぎのプライベートルームを全112室ご用意しております。宿泊プラン数も多く目的に応じたご宿泊を選択して頂けます。
会社概要
| 代表者 | 望月三樹子 |
|---|---|
| 本社所在地 | 〒528-0035 滋賀県甲賀市水口町名坂170-1 |
| 設立年 | 1990年 |
| 資本金 | 4,000万円 |
| 従業員数 | 男性社員:3人 / 女性社員:6人 / パート:30人 (役員に占める女性の割合:100%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:5%) |
| 事業内容 | 宿泊業:シングルルーム97室 ツインルーム15室 合計112室 大小会議室 FUKUSUI 「鳳凰」「宝玉」「山水」 |
採用予定
| 採用対象 | 採用対象年度 2024年3月卒業予定者 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
| 大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
| 高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
| 既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
| 転職者等の募集について | ホテル業経験者 |
|---|
採用実績
| 2020年 | ---年 | ---年 | |
|---|---|---|---|
| 大卒・短大卒 | 2人(男性:1人/女性:1人) | ---人 | ---人 |
| 高卒 | 2人(男性:0人/女性:2人) | ---人 | ---人 |
| 2021年 | ---年 | ---年 | |
|---|---|---|---|
| 新卒離職者数 | 1人 | ---人 | ---人 |
地域で一番愛されるホテルを目指します
職業能力の開発・向上について
リーダーシップ研修・管理者研修など
子育て・ワークライフバランスの取り組み
産休育休後の復帰応援体制も万全で、現在も子育て中のママさんも活躍しています。
勤務条件
| 初任給 |
大卒 180,000円 高卒 161,000円 |
|---|---|
| 諸手当 | 家族手当 |
| 賞与 | 年2回 |
| 勤務時間・ 所定外労働時間 |
06:00~00:00 上記範囲内で実働8時間 |
| 勤務体制 | 交替制:あり 変形労働時間制:あり |
| 転勤 | なし |
| 休日・休暇 | 週休2日制:その他 (シフトによる) 年間休日105日 有給休暇の平均取得日数 8.0 日 |
| 通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:限度あり(30,000円まで) 規定内支給 自動車可 駐車場無料 |
| 社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 勤労者互助会 |
| 労働組合 | なし |
| 入寮 | 不可 |
| 退職金制度 | あり |
| 育児休業取得実績 | あり (前年度実績3名) |
| 介護休業取得実績 | なし |
選考方法
| 選考方法 | 筆記(常識)、面接、適性検査 |
|---|
お問い合わせ
| 連絡先 | 〒528-0035 滋賀県甲賀市水口町名坂170-1 |
|---|---|
| 電話 | 0748-63-2811 |
| FAX | 0748-63-2821 |
| 担当者 | 水口センチュリーホテル株式会社 総支配人 柊 宏子 |
| メールアドレス(採用お問い合わせ先) | info@mi-ch.com |
| ホームページ | http://www.mi-ch.com/ |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。




