WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社近江物産

株式会社近江物産

お気に入り

  • その他製造業
  • プラスチックマテリアルリサイクルで、高度循環型社会づくりに貢献します
  • 材料研究室での研究結果を、製品の品質安定化のために反映し、工程管理や品質チェック体制の強化に役立てています。
  • お客様との対話の中から、どのような資源化が一番最適かのソリューションを見つけ出すことが得意です。

2016年03月17日 更新

『産・官・学』の共同開発とマテリアルリサイクルで、新しい価値を生み出す会社!

●滋賀県工業技術センター、大阪市立工業研究所、龍谷大学、金沢大学、立命館大学との共同体制のもとで新素材新製品の研究・開発等「物性再生技術」の習得と、徹底した品質管理体制にて、各種使用済みポリプロピレン材等からバージン材同等の「高品位再生利用材料」等の価値ある製品を、お客様に提供しています。●リサイクル率99.5%と限りある資源の有効利用で滋賀県の再生施設認定をも受けております。またCO2削減、温暖化リスク削減にも大きく貢献し、安心・安全、三方よしの理念に基づき経営しています。おかげさまで経産省、滋賀県における数種の事業認定企業です。

会社概要

代表者 芝原 茂樹
本社所在地 〒520-3046
滋賀県栗東市大橋7丁目4番51号
支社等所在地 埼玉県春日部市
福岡県宗像市
工場所在地 栗東市大橋7−4−51
いわき市平字畑子沢1−78
設立年 1977年
資本金 4,000万円
従業員数 男性社員:35人 / 女性社員:5人 / パート:6人
事業内容 当社は設立以来今日まで37年廃プラスチックのマテリアルリサイクルに取組み、国内で発生した廃プラスチックは国内でをモットーに再生原料として加工しています。

採用予定

採用対象 採用対象年度 2016年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2011年2012年2013年
大卒・短大卒 2人2人1人
高卒 ---人---人2人

◆当社では、リアルな循環型社会を築くための生産活動へ寄与したいとの思いから、現在プラスチックマテリアルリサイクルに取り組んでいます。

◆日本を私たちの技術で「資源大国」に変える…
これが、循環型社会への入り口だと考えています。

◆当社では、長年積み重ねてきた実績や、人材・ノウハウを役立て、お客様に「価値ある材料」を提供できるよう、研究開発を重ねています。

勤務条件

諸手当 各種手当 有
賞与 年2回
夏季・冬季
勤務時間・
所定外労働時間
08:00~17:25 変形労働時間制(1年単位)日勤8:00から17:25 交替勤務(部門による2交替制) 時間外有
勤務体制 交替制:あり  変形労働時間制:あり
休日・休暇 完全週休2日制
休日:土日祝
週休2日制 祝祭日、夏季・年末年始(会社カレンダーによる) 年間124日間
通勤手当・通勤方法 通勤手当:限度あり 
有(実費、非課税内)
自動車可
公共機関、車等
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
制度加入
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
補足事項 就業規則他上記各種制度規定 有

選考方法

応募方法 履歴書(職歴書含)、推薦状、紹介状(ハローワーク等) 他
選考方法 面接、(筆記試験)
採用担当者から 面接時の応募者のやる気、コミュニケーションがうまくはかれるかが大きなポイントではないでしょうか。明るく前向きに仕事に取り組める方。社員同士のコミュニケーションを大切にする方をお待ちしています。

お問い合わせ

連絡先 〒520-3046
滋賀県栗東市大橋7-4-51
電話 077-553-6193
FAX 077-553-7011
担当者 総務管理部 総務部長 渡辺 好郎
メールアドレス(採用お問い合わせ先) yoshio_watanabe@ohmi-bussan.co.jp
ホームページ http://www.ohmi-bussan.co.jp
メールアドレス yoshio_watanabe@ohmi-bussan.co.jp
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。