WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 株式会社エム・ケー・ビー

株式会社エム・ケー・ビー

お気に入り

  • 卸売・小売業
  • サービス・飲食業
  • 営業・販売
  • 野洲店東棟

2014年10月31日 更新

記念すべき30周年と近畿No.1

来期が創立30周年の記念年度となる。野洲市唯一のカーディーラーとして地域への貢献を目指しております。近年はスタッフの若返りを図り、Nシリーズの勢いとともに今期の営業成績は過去最高となる見込み。近畿のホンダディーラーでお様満足度No.1を獲得する等、お客様に親しみ易いカーディラーを心がけております。

会社概要

代表者 三久保 清行
本社所在地 〒520-2353
滋賀県野洲市久野部147
Honda Cars野洲 野洲店
支社等所在地 〒524-0013
滋賀県守山市下之郷1丁目9-5
Honda Cars野洲 守山南店
設立年 1986年
資本金 4,600万円
売上高 112,200万円
従業員数 男性社員:17人 / 女性社員:4人 / パート:1人
事業内容 HONDA製の新車販売、中古車販売、自動車整備、修理、車検、損害保険代理店

採用予定

採用対象
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2011年2012年2013年
大卒・短大卒 2人1人1人
高卒 0人0人0人

滋賀県、近江商人の「三方よし」の心がけを引き継ぎ、「お客様の満足」「会社の発展」「社員の幸福」を当社の理念として掲げ、それらが成された上には結果的に社会貢献が行われていると願っております。社長の人柄もあり、自発的に勇気と向上心をもってのびのびと仕事ができる環境が整っております。

入社後、社内と社外における研修を受けつつ、先輩営業社員についてまわり日常業務のノウハウを学ぶ。時期が来れば新規客を中心に接客商談を開始し、既納顧客も割り振られ自ら顧客管理をしていく中で、主任、係長、課長(店長)と他の営業社員を管理していく立場となっていく。

代表者・先輩からの声

車が好きな方、そして人を喜ばせることが大好きな方、大歓迎しております。社風にもありますが、様々なことを挑戦することができる環境があります。ホンダ車の販売を通して地域の皆様に快適な生活と笑顔を一緒に与えられる仲間となりましょう。

勤務条件

初任給 大卒 175,000円
販売実績に応じて販売手当が毎月加算されます。
短大 175,000円
販売実績に応じて販売手当が毎月加算されます。
諸手当 家族手当、資格手当
営業手当(10,000) 家族手当(5,000)
賞与 夏季(1ヶ月分) 冬季(1ヶ月分) 決算 の年3回 (業績により変動あり)
勤務時間・
所定外労働時間
08:50~17:50 【夏期間】 4/1〜9/30
08:50~17:20 【冬期間】 10/1〜3/31
所定外労働時間:月平均 20時間
休日・休暇 休日:水祝
GW、夏季、年末年始、ほか月2日
通勤手当・通勤方法
自動車可
社会保険等 労災 雇用 健康 年金
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 なし
介護休業取得実績 なし
補足事項 育児、介護休暇取得実績:対象となる従業員が無かったため

営業車、携帯電話、Ipad、すべて会社支給

選考方法

応募方法 電話、メールにて受付
選考方法 筆記(常識)、面接、適性検査
採用試験、面接
採用担当者から お客様に喜んでもらうのが第一の職務であります。人を喜ばせることが好きな方、お待ち申し上げております。

お問い合わせ

連絡先 〒520-2353
滋賀県野洲市久野部147
電話 077-587-2081
FAX 077-587-2153
担当者 株式会社エム・ケー・ビー HondaCars野洲 久保井 淳一
メールアドレス(採用お問い合わせ先) kuboi@mkb-honda.com
ホームページ http://www.hondacars-yasu.co.jp/
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。