WORKしがでは、企業の情報を登録・公開することができます。
企業と若者との出会いの場として、ぜひご利用ください。

  1. HOME
  2. 企業検索
  3. 三共精機株式会社

三共精機株式会社

お気に入り

  • 卸売・小売業
  • 営業・販売
  • 滋賀営業所です
  • 朝礼の様子です
  • 営業に出かける前の様子

2014年11月21日 更新

「ものづくりの課題解決」に取り組む専門商社

みなさんがお持ちのスマートフォンに入っている電子部品、省エネルギーの新型エンジンを積んだ自動車、最新鋭のジェット旅客機に使用される部品。これらは当社のお客様が製造されている商品の一例です。機械・工具の専門商社としてこれら商品の製造を私達がバックアップしています。機械・工具のプロとしてそれぞれの社員はお客様の課題に取り組みながら、それぞれの得意分野を活かし担当をこえて協力するのが当社の特色です。

会社概要

代表者 石川 武
本社所在地 〒601-8328
京都府京都市南区吉祥院九条町49番地
支社等所在地 〒520-3015
滋賀県栗東市安養寺2丁目6番7号
滋賀営業所
設立年 1948年
資本金 1,000万円
売上高 253,700万円
従業員数 男性社員:36人 / 女性社員:13人
事業内容 電子部品、自動車、精密機器などのものづくり企業(メーカー)の工場に生産に必要な、機械や工具をお届けする専門商社です。「ものづくりの課題解決」と「地球環境の保全への貢献」を企業理念に、各種製造業のお客様に生産効率の改善、コストダウン、省資源・省エネルギーを提案しております。

採用予定

採用対象 採用対象年度 2016年3月卒業予定者
専門
(技術)
専門
(管理)
専門
(医療・福祉・
教育、
その他)
事務 営業・販売 サービス 生産・
その他
大卒
短大卒
新卒
既卒
高卒 新卒
既卒

採用実績

  2014年2013年2012年
大卒・短大卒 2人3人2人
高卒 0人0人0人

「よく学び」、「よく働き」、「よく生きる」 仕事をつうじてお客様に信頼されることで、社会に貢献したいと思っています。いろいろな刺激を感性豊かに受け取ることが出来る、そしてそれを情報として発信できる社員になりたいと考えています。
また、専門知識や経験が求められる仕事ですが、とても一人で頑張ることは出来ません。上司や先輩、各社員が協力し、それぞれの強みを活かして連携するのが当社の社風です。

専門知識は入社後の研修がありますから心配ありません。1年くらいの内勤営業を経験することで、商品知識やお客様の特徴を身につけてもらいます。その後、社内の各部署へ配属されます。
当社は全社員が「総合職」性別や国籍で、職種と待遇を分けていません。成長に合わせていろいろな部署の仕事を経験する事が出来ます。(但し、役職者以外の勤務地は本社または滋賀営業所)

勤務条件

初任給 大卒 210,000円
諸手当 家族手当、住宅手当、資格手当
社内規定による
賞与 年2回(支給額1.7ヶ月分)
2013年実績
勤務時間・
所定外労働時間
09:00~18:00 
所定外労働時間:月平均 25時間
勤務体制 交替制:なし  変形労働時間制:なし
休日・休暇 完全週休2日制
休日:土日祝
年間休日120日 年始年末、夏期、特別休暇
通勤手当・通勤方法 通勤手当:全額支給 

自動車可
但し本社は公共交通機関利用のみ
社会保険等 労災 雇用 健康 年金 退職金共済
労働組合 なし
入寮 不可
退職金制度 あり
育児休業取得実績 あり
介護休業取得実績 なし
補足事項 国内リゾートクラブ加入

選考方法

応募方法 ・会社説明会に参加下さい。その際エントリーシートを提出いただきます。
選考方法 筆記(専門・作文)、面接

お問い合わせ

連絡先 〒601-8328
京都府京都市南区吉祥院九条町49番地
電話 075-682-5674
FAX 075-693-3173
担当者 総務部 主任 奥村 博之
メールアドレス(採用お問い合わせ先) okumura@sankyo-seiki.com
ホームページ http://www.sankyo-seiki.com
メールアドレス saiyo@sankyo-seiki.com
  • 一覧に戻る
  • お気に入り

現在の検索条件

検索条件なし

インターンシップ情報の表示について

「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。

  • 個別

「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。

  • 協議会

滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。

企業の認証・登録制度について

国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。