株式会社ハートフレンド(スーパーフレスコ)
- 卸売・小売業
2024年06月26日 更新
街の冷蔵庫を目指します!
ハートフレンドではフレスコ、フレスコ・プチ(女性従業員による女性目線の店舗運営)、フレスコ・ミニ(コンビニタイプ)など様々な店舗形態で、その地域に合ったお店を出店しています。型にはまった考え方を捨て、多様化するお客様のライフスタイルにあわせた店舗運営やスーパーとコンビ二の利点を活かした小規模店舗、徹底した鮮度管理、そしてマニュアルに捉われない接客を行っています。ご来店くださるお客様にドキドキ・ワクワクしていただけるよう、何より「フレスコじゃなきゃだめだ」と思っていただけるよう、私達は日々新しいことに挑戦します!
会社概要
代表者 | 井上 壮一 |
---|---|
本社所在地 | 〒600-8311 京都府京都市下京区若宮通五条下ル毘沙門町33番地1 |
支社等所在地 | 京都・滋賀・大阪・兵庫に114店舗展開(2024年6月現在) ★滋賀県内(大津市・東大江市)に複数店舗あり |
設立年 | 1987年 |
資本金 | 5,000万円 |
売上高 | 5,680,000万円 |
従業員数 | 男性社員:500人 / 女性社員:150人 正社員のみ650名 パート・アルバイト含めた全体数4200名 (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:7.0%) |
平均勤続年数 | 10.0 年 |
事業内容 | 生鮮食料品強化型の総合食品スーパーマーケット【FRESCO(フレスコ)】を展開している企業です。地域密着型で、スーパーコンビニ(従来のスーパーマーケットとコンビニの利点を活かした存在)という新しい業態を確立し、加速度的にチェーン展開を進めています。リージョナルチェーンを目指し、京滋・大阪・阪神地区への出店を強化中です! |
採用予定
採用対象 | 採用対象年度 2025年3月卒業予定者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
採用実績
2022年 | 2023年 | 2024年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | 31人 | 14人 | 11人 |
高卒 | 6人 | 3人 | 2人 |
活かせる能力・求める人物像
元気な挨拶・明るい笑顔でお客様をお迎えできる方を求めています!難しい知識や技術よりも、まずは誰でもできることを誰よりも一生懸命に取り組むことのできる方と一緒にお仕事がしたいと思っています!また、当社が掲げる大きな大きな夢に一緒に挑戦してくれる仲間を求めています!
当社の企業理念は『来店されたお客様の満足を得る』ことです。そして、理念実現のために自店にできること、自分自身にできることを各店舗一人ひとりが一生懸命考え実行することが私たちの仕事です!方法は一つではありません。そのため、当社が運営するフレスコは一店舗ごとに個性があります。外観や内装のレイアウト、売場づくり・・・同じ店舗は一つもありません。機会があればぜひお近くのフレスコをのぞいてみてくださいね☆きっとそれぞれの個性が伝わると思います。ハートフレンドはこれからも地域のお客様にドキドキワクワクしていただける店舗づくりを目指します!
店舗配属後、6つの部門(デリカ・精肉・青果・鮮魚・食品・レジ)いずれかのスタッフとして接客や売場づくりを経験し、専門知識を深めて頂きます。その後まずは部門責任者を目指していただきます。当社では入社1年で部門責任者として数値管理や売場づくりをしていただくことも珍しくありません。若手社員が第一線で活躍しています!また、3年目以降は、社内公募制度により店長に立候補することもできます。年齢は一切関係ありません。やる気と覚悟を持った方には若いうちから様々な仕事をお任せします!
代表者・先輩からの声
みなさんからのご応募をお待ちしています!
フレスコはとことん『地域密着型』スーパーです。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」いった言葉以外に、日常的な会話をお客様と楽しんでいただく場面がたくさんあります。また、その会話の中で商品構成や売場づくりのヒントを得て実際に売場に活かすこともあります。フレスコは私たちハートフレンドのスタッフだけでなく、ご来店くださる地域のお客様とともにつくっています。これからもお客様の声に耳を傾けながら、地域の皆様にご満足いただける店舗づくりに挑戦していきたいと思います!
「人と接することが好き」「誰かのために一生懸命になれる」「いろんなことに挑戦したい」そんなあなた!さあ、私たちと一緒に挑戦しましょう!
職業能力の開発・向上について
【研修】
内定者研修、新入社員研修、階層別研修、部門研修 他
【自己啓発支援】
リテールマーケティング3級通信教育講座費用の補填、その他通信教育に関する情報提供
【キャリアコンサルティング制度】
定期的な上司との面談実施、キャリアにおける節目の時期に専門コンサルタント・人事担当者による研修実施
勤務条件
初任給 |
大卒 230,000円 【四大・院卒】 総合職:基本給230,000円 / 一般職:基本給222,000円 短大 210,000円 【短大・専門卒】 総合職:基本給210,000円 / 一般職:基本給205,000円 |
---|---|
賞与 | 年2回(支給額4ヶ月分) (6月・12月) |
休日・休暇 | 週休2日制:その他 (月9日(2月のみ暦の関係上月8日)) 冬期休暇有 年間休日107日 |
通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:限度あり(30,000円まで) 原則公共交通機関にて 自動車不可 |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 退職金共済 |
労働組合 | あり |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | あり |
補足事項 | 労働組合:UAゼンセンハートフレンド労働組合 ※勤務地は新店を含む京都・滋賀・大阪・兵庫の各店舗 |
選考方法
応募方法 | マイナビ2025、あさがくナビ2025からエントリーしてください! |
---|---|
選考方法 | 筆記(常識)、面接、適性検査 |
採用担当者から | 現在会社説明会予約受付中(2025年3月卒業予定者対象)!! 弊社に興味をお持ちいただいた方はお気軽にご連絡ください!! |
お問い合わせ
連絡先 | 〒600-8311 京都府京都市下京区若宮通五条下ル毘沙門町33番地1 |
---|---|
電話 | 075-468-9171 |
FAX | 075-468-9172 |
担当者 | 人事本部 小川 美紅 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | m-ogawa@super-fresco.co.jp |
ホームページ | http://www.super-fresco.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。