日本ソフト開発株式会社(NSK)
- 更新
- 情報サービス・通信業
- 専門(技術)
- 専門(管理)
- 営業・販売
- 生産、その他
- 個別
2021年03月29日 更新
ICTで創るミライを一緒に!
「環境・福祉・健康」等をテーマに、公的機関・民間企業に向けた企業や公共団体へのクラウドサービス、ビッグデータソリューション、環境ソリューション、保育業界向けシステム、その他、様々なICT展開により、社会的な変化への対応によりお客様の課題解決を応援します。
会社概要
代表者 | 蒲生 仙治 |
---|---|
本社所在地 | 〒521-0015 滋賀県米原市米原西23 |
支社等所在地 | 大阪支店 大阪市淀川区宮原4丁目1-14 住友生命新大阪北ビル8階 TEL 06-6350-3505 FAX 06-6350-3511 東京支店 東京都港区浜松町2丁目7-17 イーグル浜松町ビル10階 TEL 03-5473-0036 FAX 03-5473-0038 |
設立年 | 1972年 |
資本金 | 19,000万円 |
売上高 | 241,882万円 |
従業員数 | 男性社員:102人 / 女性社員:32人 / パート:2人 (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:8%) |
平均勤続年数 | 43.1 年 |
事業内容 | 企業や公共団体へのクラウドサービス、ビッグデータ、環境、保育業界向けシステム、その他、様々なICT展開でお客様の課題解決を行う情報処理サービス業です。 |
採用予定
採用対象 | 採用対象年度 2022年3月卒業予定者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | ● | ● | − | − | ● | − | ● |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | − | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
採用実績
2020年 | 2019年 | 2018年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | 5人(男性:4人/女性:1人) | 8人(男性:2人/女性:6人) | 4人(男性:4人/女性:0人) |
高卒 | ---人 | ---人 | ---人 |
2020年 | 2019年 | 2018年 | |
---|---|---|---|
新卒離職者数 | 0人 | 0人 | 0人 |
活かせる能力・求める人物像
心が豊かな元気のいい人。
仲間とやり抜く力のある人。
お客様の課題解決の為、親身になれる人。
困っている人を助けることができる人。
自ら行動できる人。
アットホームな会社です。
代表者・先輩からの声
まずは会社説明会へお越しください
文系出身者も多数活躍しています。
ICTと人の力でお客様の働き方改革を応援しています。
認証取得・受賞歴等
JIS Q 27001:2014 (ISO/IEC27001:2013)認証取得
JIS Q 9001:2015(ISO9001:2015)認証取得
マイクロソフトパートナー
電気通信工事業 許可番号:滋賀県知事 許可(般-28)第61565号
労働者派遣業者[派25-300320]
滋賀県ワーク・ライフ・バランス推進企業
地域未来牽引企業
勤務条件
初任給 |
大卒 201,000円 総合職(本社勤務者) 短大 194,400円 総合職(本社勤務者) |
---|---|
諸手当 | 家族手当 その他 勤務地手当、時間外手当 等 |
賞与 | 年2回 業績重視 |
勤務時間・ 所定外労働時間 |
09:00〜17:30 12:00〜12:45休憩 |
勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
休日・休暇 | 完全週休2日制 休日:土日祝 会社カレンダー 年間休日 124日(6月1日から1年間) |
通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:限度あり(70,000円まで) 自動車可 本社のみ |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 厚生年金基金、団体保険加入 |
労働組合 | なし |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり |
介護休業取得実績 | なし |
補足事項 | 介護短時間勤務や育児短時間勤務をしている社員がいます。 |
選考方法
応募方法 | 自由応募:HPをご確認下さい。 学部学科不問で5名程度採用予定 |
---|---|
選考方法 | 筆記(常識・作文)、面接、適性検査、その他 |
採用担当者から | 合同企業説明会への参加情報、企業の取組み、採用のスケジュールなど、その他情報は、当社HP(https://www.nihonsoft.co.jp)にて確認下さい。 |
個別企業実施インターンシップ情報
実施期間 | 夏休みや冬休みを利用して日本ソフトに潜入しませんか? 数回の1dayインターンを企画しています。 詳細は、ホームページへ! |
---|---|
プログラム内容 | ホームページでご案内中 2023卒向けインターン開催予定 詳細が決まり次第、案内いたします。 |
募集対象 | 学部学科不問 |
受け入れ可能人数 | 一回につき最大6名程度 |
実施場所・アクセス | 本社(滋賀県米原市) JR米原駅 西口からすぐ |
応募方法 | 応募方法 ・マイナビ2023(予定) ・当社HPの「お問い合わせフォーム」(お問い合わせ内容欄に「インターンシップ参加希望」と明記し、「参加希望日」を記入してください。) ・お問い合わせ先へ「電話」または「メール」 ※ご応募頂きましたら、担当より詳細につきましてご連絡させて頂きます。 |
その他補足事項 | その他詳細は、会社ホームページやマイナビサイトから確認いただけます。 |
お問い合わせ
連絡先 | 〒521-0015 米原市米原西23 |
---|---|
電話 | 0749-52-3811 |
FAX | 0749-52-3804 |
担当者 | 事業管理部 社長室 川崎 直子 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | recruit@nihonsoft.co.jp |
ホームページ | https://www.nihonsoft.co.jp |
メールアドレス | recruit@nihonsoft.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「オール滋賀 DE インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。