トヨタカローラ滋賀株式会社
- 卸売・小売業
- 事務
- 営業・販売
- サービス
- 個別
2024年12月27日 更新
募集職種:営業職/営業アシスタント【勤務地県内のみ】
◆滋賀県に新車販売店17拠点、サービス工場16拠点、鈑金塗装工場を2拠点保有◆独自戦略展開【カローラフェス、キャンピングカー販売、地域貢献出前授業、子ども教育支援、SDGs目標推進企業】◆低離職率【通勤のしやすさ、有給休暇の取りやすさ、働きやすさ】◆研修育成の充実【新入社員、中堅社員、マネージメント、店舗全体、接遇、商品知識】◆働き甲斐追及【トップセールス、年間表彰、社内検定制度、公的資格取得補助、若手昇進、私生活の充実、残業少な目】
会社概要
代表者 | 岩城 正憲 |
---|---|
本社所在地 | 〒525-0033 草津市東草津二丁目3番54号 |
支社等所在地 | 高島店、堅田店、西大津店、大津店、草津店、イオンモール草津店、栗東店、守山店、甲賀店、湖南店、八日市店、日野店、近江八幡店、愛知川店、彦根店、長浜店、米原店 |
設立年 | 1965年 |
資本金 | 4,000万円 |
売上高 | 2,390,000万円 |
従業員数 | 男性社員:295人 / 女性社員:74人 / パート:11人 2024年6月現在 (役員に占める女性の割合:0%) (管理的地位にある者に占める女性の割合:1.8%) |
平均勤続年数 | 18.0 年 |
事業内容 | ★トヨタ車(ヤリス・アルファード・C-HR・RAV4等)の販売とリース ★U−car販売や自動車関連商品の販売 ★自動車の点検・整備・車検業務 ★生命保険・損害保険代理店業務など ★au携帯電話販売 ★その他関連業務 |
採用予定
採用対象 | 採用対象年度 2026年3月卒業予定者 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
専門 (技術) |
専門 (管理) |
専門 (医療・福祉・ 教育、 その他) |
事務 | 営業・販売 | サービス | 生産・ その他 |
||
大卒 短大卒 |
新卒 | − | − | − | ● | ● | ● | − |
既卒 | − | − | − | ● | ● | ● | − | |
高卒 | 新卒 | − | − | − | − | − | ● | − |
既卒 | − | − | − | − | − | − | − |
転職者等の募集について | カーライフアドバイザー(営業)や自動車整備士の応募は随時受け付けています。研修制度などに関しては当掲示内容に該当しません。まずは気軽にお問合せください! |
---|
採用実績
2024年 | 2023年 | 2022年 | |
---|---|---|---|
大卒・短大卒 | 20人(男性:14人/女性:6人) | 12人(男性:8人/女性:4人) | 15人(男性:6人/女性:9人) |
高卒 | 0人 | 0人 | 2人(男性:2人/女性:0人) |
活かせる能力・求める人物像
◆目標を達成するため、スキルアップを継続できる人
◆いつも前向きに仕事に素直に取り組める人
◆人を喜ばせるのが好きな人
◆お客様とコミュニケーションを楽しめる人
◆向上心を持って積極的に自己成長にのぞめる人
「社員の成長と地域から支持される
存在意義のある会社を目指す」
代表者・先輩からの声
トヨタディーラーの主戦力である営業職でイキイキ働く
数ある販売店、たくさんの営業マンがいる中で、「この人から買いたい!」と思っていただきたい。日々接客スキルや商品知識を磨き切磋琢磨していく事に自分の成長と仕事のやりがいを感じますよ。
私がトヨタカローラ滋賀でカーライフアドバイザーの仕事に決めた理由は「会社の雰囲気」が大変良かったという点です。大学生の時からクルマの営業職を考え、就職活動中は色々なディーラーを訪問しました。そんな中トヨタカローラ滋賀には特に「イキイキ感」を強く感じました。先輩達と和気あいあいと業務に取り組んでおられすごく明るい社内空間で、またカーライフアドバイザーとしてやればやるほど評価してもらえる会社でしたので是非ここで「勝負したい」という決意をしました。
職業能力の開発・向上について
新入社員全体研修ー4月からの1ヶ月間は新卒全体研修
営業スタッフ研修ー上記研修後は商品知識研修へ(2か月)
低年次研修 ー市場や実力に応じた適時のフォロープログラム
その他、マネジメント研修、、店舗応対力向上研修、商品知識向上研修
【整備士】トヨタ検定講習(TEAM GP)、国家資格、検査員など
【メンター制度】あり
【キャリアコンサルティング制度】あり
【社内検定】あり トヨタ検定、トップセールス
子育て・ワークライフバランスの取り組み
【産休・育休取得実績】あり(男性取得も実績あり)
【時短勤務活用実績】あり
【休日】 年間118日(計画年休含む)
【有給休暇】 取得平均約13日
勤務条件
初任給 |
大卒 255,360円 営業職、含む手当一律 短大 230,630円 営業職 含む手当一律 |
---|---|
諸手当 | 家族手当 時間外手当・販売マージン・紹介料・通勤手当・役職手当 |
賞与 | 年3回(支給額6.4ヶ月分) 2024年実績 |
勤務時間・ 所定外労働時間 |
09:15~18:00 所定外労働時間:月平均 18時間(2023年度) |
勤務体制 | 交替制:なし 変形労働時間制:なし |
転勤 | あり(県内) |
休日・休暇 | 週休2日制:その他 (週休2日(月/火休み・当社カレンダーによる。)) 休日:月火 火曜日定休日。年間休日118日 有給休暇の平均取得日数 13.0 日(有休休暇は土日も有給取得可能です) |
通勤手当・通勤方法 | 通勤手当:全額支給 車通勤可 自動車可 通勤車の車種は社内規定あり |
社会保険等 | 労災 雇用 健康 年金 |
労働組合 | なし |
入寮 | 不可 |
退職金制度 | あり |
育児休業取得実績 | あり (女性2人/2人 ・ 男性4人/13人) |
介護休業取得実績 | なし |
補足事項 | 勤務地は滋賀県下17店舗内いずれか。(車通勤1時間以内の店舗へ) |
選考方法
応募方法 | 【新卒採用詳細】マイナビ2026に掲載しております♪ https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56068/is.html 【中途採用希望の方】 077-563-4111までご連絡下さい 担当・・山藤/開 |
---|---|
選考方法 | 筆記(常識)、面接、適性検査 説明会に参加後エントリーシート配信 |
採用担当者から | 弊社HP>採用情報からやインスタグラムでも会社情報発信しています!ぜひ見てくださいね! |
個別企業実施インターンシップ情報
実施期間 | 2025年1月〜2025年3月 |
---|---|
プログラム内容 | ◆新車の試乗と商談見積体験 設定日:2025年1月23日(木)、2月23日(木) 時間 :13:30〜16:30(予定) 入社1年目の新人営業スタッフが参加!免許をお持ちの方は当日好きな展示試乗車を運転していただけます。その後はご自身の好きなクルマの購入見積もり体験。プログラムを通して営業職の仕事内容理解や現役スタッフとの交流がじっくりはかれます。 |
募集対象 | 2026年3月卒業予定の方 |
受け入れ可能人数 | 各日程6名程度 |
実施場所・アクセス | トヨタカローラ滋賀草津本社 |
応募方法 | マイナビ2026のインターンシップサイトから https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp56068/is.html |
お問い合わせ
連絡先 | 〒525-0033 草津市東草津2丁目3番54号 |
---|---|
電話 | 077-563-4111 |
FAX | 077-565-8102 |
担当者 | 総務グループ 山藤/開 |
メールアドレス(採用お問い合わせ先) | recruit@corolla-shiga.co.jp |
ホームページ | http://shiga.corolla-dealer.jp/ |
メールアドレス | recruit@corolla-shiga.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
インターンシップ情報の表示について
「WORKしが」では2種類のインターンシップ情報を掲載しています。
- 個別
「WORKしが」登録企業が独自で実施しているインターンシッププログラムです。詳細は各企業情報のページを参照いただき、記載されている各企業の窓口に直接お問い合わせください。
- 協議会
滋賀インターンシップ・キャリアデザイン推進協議会で行われるインターンシッププログラムです。詳しくは「インターンシップ」を参照ください。
企業の認証・登録制度について
国や県において、様々な認証・登録制度が実施されています。制度の詳細や各企業の認定・登録状況は下記のリンク先を参照いただき、就職活動の参考にしてください。
※制度の詳細についてご質問等がある場合は、各制度の実施機関に直接お問い合わせください。