営業職
工作機械、及び関連工具などのルート販売(飛び込み営業はありません。地域は堅田、八日市以北です)
基本的に一部署4人くらいの営業職+1人の営業事務職でのチーム営業となります。
担当顧客の管理、及び受注対応が主な業務となり、新入社員のお手伝いからスタートです。
まずは、荷開けや配達から徐々に営業業務を学んでいただきますので未経験の方も歓迎いたします。
仕事に使う携帯電話は会社から支給されますのでご安心ください。
最終更新日 2023-06-23
求人掲載日 2023-06-23~2023-12-22
企業 | 株式会社タナカ善 |
---|---|
本社住所 | 〒612-8371 京都府京都市伏見区竹田松林町55 |
企業URL | http://www.tanakazen.co.jp/ |
「お客様のために、みんなのために、社会のために」
長年の実績に基づくソリューション(提案)で
お客様の諸問題を解決し、お客様に根ざした付加価値の創造を目指します。
求人概要
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
雇用期間 | <無期> |
試用期間 |
あり 3ケ月 |
必要な免許・資格 | 普通自動車免許 |
求める人材像 | 「協調性を持ちながら、自分のやりたいビジョンを持っている人」です。 タナカ善の営業スタイルは、個人プレーではなく、チーム制です。そのため、チーム全体で目標を達成するために、皆と協力できる方、職務連絡がきちんとできる方に来ていただきたいと思っています。 |
年齢制限 |
あり 30歳以下 長期勤続によるキャリア形成(新卒者と同等の処遇で若年者を募集の為) 例外事由 3号 イ(キャリア形成) |
採用人数 | 1名 |
就業環境・制度等
勤務地 | 〒520-3047 滋賀県栗東市手原3丁目1046-2 |
---|---|
勤務日 | 月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日、土曜日 土曜日は会社カレンダーによる(月一回程度、土曜出勤あり) |
勤務時間 | 8:50~17:30 |
休憩時間 | 12:00~13:00 |
裁量労働制 | なし |
休日 | 日曜日、祝日 リフレッシュ休暇あり |
所定労働時間 | 1か月162時間 |
残業 |
あり 残業平均時間月10時間 |
給与 |
月給220,000円~220,000円
職務手当、営業手当含む 研修中:月給220,000円~220,000円 |
賞与 | 前年度実績あり |
昇給 | 前年度実績あり |
通勤手当 |
あり 上限 20000円まで |
その他手当 | |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生、財形) |
退職金制度 |
あり 勤続3年以上 |
定年 | 60歳 再雇用あり 65歳まで |
自動車通勤 | 可 |
福利厚生・待遇 | ・自社保養所あり ・社員旅行(費用全額会社負担) ・リゾートホテル(会員制リゾートクラブに登録。全国にあるリゾートホテルを会員価格で利用できます。) ・奨学金返済助成制度あり ・必要資格(会社指定)の受講費用と試験費用を全額負担 ・リフレッシュ休暇 ・確定拠出年金 |
公的機関からの 就業に伴う助成 |
あり ・移住支援金あり(東京23区在住者、通勤者が移住の場合、最大100万円支給の可能性あり) |
移住支援金対象 | 対象 |
障害者雇用 |
非対象 |
応募について
応募方法 | お電話かメールにて応募ください。 |
---|---|
応募連絡先 電話番号 |
075-612-6900 |
応募連絡先 メールアドレス |
jinji@tanakazen.co.jp |
採用担当者 | 管理部 小松 龍 |
採用連絡先 電話番号 |
075-612-6900 |
採用連絡先 メールアドレス |
jinji@tanakazen.co.jp |
現在の検索条件
- 検索条件なし
滋賀県移住支援金について
東京23区に在住している方、または、東京圏(条件不利地域を除く)から東京23区に通勤している方が、県内の対象市町に移住し、移住支援金の対象として都道府県のマッチングサイトに掲載された求人に就職した場合に、国・滋賀県・市町が共同で移住支援金を支給します。
詳細については、滋賀県ホームページをご確認ください。